BGヨガ イベントのご案内

 

 いつも府中市B&G海洋センターの運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。

 

 早速ですが、3月21日(祝火)にBGヨガイベントを開催いたしますのでご案内させていただきます。府中、福山市を中心に活動されている女性の講師をお招きし、少人数で行うセミパーソナルクラスのヨガ教室を行います。

 

ヨガ講師

 宮脇 巳紗都 先生

 

先生からのメッセージ

 【指導歴8年。府中市を中心に活動中。健やかな心身で日々を過ごせるように、ヨガに拘らず、体の根本を整えるボディワークをお伝えしています。】

 

 ヨガはポーズができることが目的ではなく、自分の内側に意識を向け、体や心の状態に気づくプロセスを大切にします。

 自分の呼吸を感じ、丁寧に体を動かしていくことで、柔軟性や筋力・バランス能力などの向上、リラックス効果など、多くの健康効果が期待されます。

 

皆さまの状態に合わせて丁寧にサポートしていきますので、初めての方や体がかたい方も安心してご参加ください。

 

※ヨガマットはこちらでご用意でします。興味のある方はぜひこの機会に。

2部構成で行いますが、定員数が少数のためお早めにお申し込みください。定員になり次第申し込みを終了させていただきます。

 

第1回目

ととのえるヨガ 「姿勢改善」

体の中心軸である背骨まわりの筋肉をほぐして、日常動作がラクになるような「良い姿勢」を目指します

時間  14:30~15:15

定員  4名

参加費 1,000円

 

第2回目

ととのえるヨガ 「腰痛改善」

体幹の強化や股関節まわりの筋肉をほぐして、腰痛やポッコリお腹改善を目指します

時間 15:30~16:15

定員  4名

参加費 1,000円

 



ダウンロード
BGヨガ
yoga.pdf
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
BGヨガ2
yoga2.pdf
PDFファイル 843.4 KB


運動アンケート
運動アンケート

会員様限定無料ZOOM体操教室のご案内

  いつも府中市B&G海洋センターの運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。

休館することになってしまい会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。休館中に会員の皆様に何かできないかと考えZOOMを利用して無料体操教室を行うことにいたしました。興味のある方は、是非参加してみてください。

1/22(土) 各定員5名 
 ①幼児対象   15:00~15:30
 ①小1~小3対象 17:00~17:30
 ②小4~小6対象 19:00~19:30

締め切り 1/21(金)20:00まで

詳しい内容やZoomの使用方法等は下記のHPをご覧ください。

下記のメールアドレスにお申し込みください。
ダウンロード
ZOOM利用方法
Zoom利用方法.pdf
PDFファイル 1.1 MB


 

 早春の候、利用者の皆様いかかがお過ごしでしょうか。

いつも海洋センターの運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。また、まん延防止等重点措置が出て休館になってしまい皆様には大変ご心配ご迷惑をおかけしております。前回も体操をご紹介させていただきましたが、今回は冬場の体操partⅡということでお家で誰でも簡単にできる体操にしています。

是非参考にしてみてください。


 

 厳寒の頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

いつも海洋センターの運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。度重なる休館により皆様には大変ご心配ご迷惑をおかけしております。

 前回も体操をご紹介させていただきましたが、今回は冬場の体操ということでお家で誰でも簡単にできる体操にしています。

是非参考にしてみてください。

ダウンロード
寒さとコロナに負けずにトライ! 冬季編 partⅡ
コロナ禍体操2022228hp.xlsx
Microsoft Excel 32.6 MB

ダウンロード
寒さとコロナに負けずにトライ! 冬季編
コロナ禍体操2022124 HP.xlsx
Microsoft Excel 7.4 MB


 

 秋暑の候、会員の皆様いかかがお過ごしでしょうか。

いつも海洋センターの運営にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。また、緊急事態宣言が出て休館になってしまい皆様には大変ご心配ご迷惑をおかけしております。

 会員様一人一人が違った目的を持ってB&Gに通っていただいているのはわかっておりますが、休館中に私たちが皆様に何かできないかと考え、このようなお手紙を出させていただいております。

 現時点では8月末より9月30日まで休館が決定しています。その間運動が全くできない方もいらっしゃると思います。そんな方やもっと運動をされたい方に日常生活のいろいろな場面でできる運動を紹介させていただきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。なお、在籍コースによって内容が若干異なる場合があります。

ダウンロード
小さなエクササイズみ~つけた 高齢者編
コロナ禍体操 高齢者編.xlsx
Microsoft Excel 12.2 MB
ダウンロード
小さなエクササイズみ~つけた 成人編
コロナ禍体操 成人編.xlsx
Microsoft Excel 8.5 MB